金運財布のカラーは、あなたの今の状況に合わせて購入しましょう!
こんにちは、シンヤです。
私たちが普段使っている財布には、色やデザイン、モチーフによって強力な金運を引き寄せてくれる効果があるといわれています。
一般的に「黄色」は金運に良いといわれていますが、財布の形やデザイン、モチーフによって、金運アップの効果は変わってきます。
いろいろなデザインや形、色の財布がありますが、せっかく持つなら金運がアップするような「お金が貯まる財布」を持ちたいと思いませんか?
財布は綺麗に使うことで、財布の貯蓄運をアップさせることができます。
財布の色やモチーフにこだわり、金運をアップさせ、お金がたくさん入り、貯まりやすい財布にしましょう!
※またこれからお話しする情報は、他のサイトもよく見かけますが、当サイトとよく似た記事で、ほとんどパクッて書いている人もいます、私は魔法の開運財布術という本を読んで勉強したものです。
当サイトを立ち上げたのは2014年の6月で、ちなみにこの本の出品は2014年の3月3日です。
開運財布の本は何万冊と出版されているため、偶然にもみんな「この本を読んで書いた」はあり得ないと思います。
だから新しいサイトなどパクリサイトには注意してください。
金運アップ!色のパワーと運気<金運と子運を引き寄せる>
ゴールドの効果
財の象徴。
まさに最強の金運招来カラーです!
お金を引き寄せるパワーがとても強く、お金を循環させながら財をなしていける色です。
ただし、かなりエネルギーが強いので人を選びます。
気が引ける人はやめておいたほうがいいかも。
金具部分のゴールドもお金を引き寄せますよ。
黒
(安定や固定)の気でお金持ち向けの色
風水的には安定や固定の象徴を持ち、これまで築いてきた財を守ってくれます。
すでにお金持ちの人やステータスのある方向です。
現状が固定されてしまうため、収入が少ない人や今後さらに稼ぎたい人には不向きです。
茶・ベージュ
堅実にお金が増えて、貯まる色です。
茶系は風水的に(土)の気を持ち、着実にお金が増えて貯まる色とされています。
きっちりお金を貯めたい人にはピッタリですよ。
堅実なエネルギーがあり、とくに男性が持つと(貯める)像意が強く作用します。
黄
楽しみごとでお金が動く色です。
金運アップのイメージがあり、確かにお金と相性がいい色です。
しかし、楽しみごとが増えるのでお金の動きも活発になり、出て行くお金も増える傾向に。
クリームイエローなど薄めの色を選べば散財を防止できます。
紺
無難な色です。
地道な努力とp頑張りがカギに!
大きな可もなく不可もなく、無難な色といえます。
地道に努力する人やコツコツ頑張る人には、正当な結果を出してくれる色です。
持ち主の頑張りがキーになるでしょう。
ピンク
女性に労少なくして幸せをもたらす色
女性なら一度は持ちたい、女性の運気を底上げしてくれる(ピンクゴールド・幸せの貯まる財布)。
金運だけでなく恋愛や結婚運、仕事や対人運などトータルで運気がアップしますよ。
金具やロゴの部分がゴールドだと、相乗効果で効果倍増です!
紫
仕事や人生のステージを上げたい方向けです。
仕事運やステータス運がアップする色。
直接お金を運んでくるというより、ステータスがアップした結果としてお金がやってきます。
女性の場合は、専業主婦よりは仕事をしている人、キャリア志向の人におすすめの色です。
白
(浄化とリセット)の色です。
リセットや浄化のエネルギーがあります。
悪いものを遠ざけるので、今現在の金運が最悪な人、お金の流れを変えたい人には一押しの色です。
とくに、白蛇財布は効果的ですよ。
ただし、汚れるとエネルギーが落ちるため、こまめなケアが必要です。
緑
お金と相性がいい、お金に愛される色です。
持ってると、いつの間にかお金に愛されている人にシフトしているはず。
黄緑のような薄いものより、濃いしっかりした緑色が金運アップにはおすすめですよ。
オレンジ
発展運が望めるが、やや注意が必要な色です。
積極性や人間関係の発展運を招いてくれる色です。
ただし、NGカラーの赤に近いので注意が必要です。
ついお金を使ってしまう、浪費傾向のある人には不向きですよ。
金運や運気もすごく乱れる!NGカラーとモチーフ
赤色、青色
赤の財布は、一瞬たりとも持ってはいけません。
(火)の気が強すぎて、現状の金運だけでなく、持って生まれたお金の気もすべて燃やし尽くしてしまう色ですよ。
また、青も、お金を流してしまう色とされています。
水色など薄い色みのものも避けたほうがいいですよ。
黒に近いような濃い紺はセーフですが、それでも、自分で貯める意志がないとお金が貯まらない色です。
私が持ってる九星長財布は、その上からピカピカの素材を塗ってあるので問題ありません。
ただの赤、青はよくないです。
ついでに財布の内側にも注意する!
実は、お金が直接触れる内側の色こそ大事です。
生地の色はもちろん、カード類など中に入れるものの色にも赤と青はNGです。
今、あなたが使っている色は何色ですか…?
マルチカラーは?
多色使いの財布は、お金の気が安定しなくなります。
お金は本来、静かで落ち着いた場所を好む性質があるので、たくさんの色のエネルギーがぶつかり合うような柄はお金が離れていく原因にもなります。
色数はせいぜい2.3色までを目安にしましょう。
猫、蝶、十字架など
ネコがあしらわれた可愛い財布、エレガントな蝶の財布、かっこいいクロスモチーフの財布。
これらはどんなにデザインが好みでもNG。
すべて、風水では(火の気)に属するもので、お金の気を燃やしてしまう作用があると言われています。
小銭入れでも避けてくださいね。
アニマル柄
たとえば蛇革の財布は、もともとの膜様がそのまま生きてるものなどはまったく問題ないのですが、プリントされた派手な柄物はあまりおすすめできません。
やはり、本物のヘビの革を使った錦蛇財布と違って、お金の気が安定しない財布になってしまうのです。
ここをよく勘違いしている人が多くて「どうせなら安くて似たような財布でも結局は同じでしょ?」と考える人がいますが、これは間違えですよ。
ネガティブなモチーフ
ドクロの絵柄などネガティブなイメージを喚起(かんき)させるモチーフもバツ!
こういったファッションの嗜好(しこう)を取り入れたい場合はバッグやポーチまでにして、財布だけは開運ルールに則って選んでほしいと思います。
(気に入る=気が入る=金が入る)という法則があるので、最終的には自分が心から気に入った財布がベストですよ。
持つだけでテンションが上がるような運命の財布と出会いましょう!